材料(4個分)
-
ごはん
200g
-
卵
1個
-
塩
適量
作り方
-
1
卵を炒り卵にし、ご飯に混ぜ、塩で味付けする*ご飯は4等分に分けておく

-
2
手巻き寿司用海苔を半分に切る*取り出してすぐの海苔は、割れやすいので外に出して適度に湿気を吸わせておくことでおりやすくなります。

-
3
海苔を半分に折り、更に半分におり、広げる

-
4
右の部分に斜め十字に線が入るように折り目をつける

-
5
左下の角を、十字の中心に合わせて折る

-
6
⑤の角を左端の辺に合わせて折り返す

-
7
右下の辺を⑥でできた形の右の辺に合わせて折る

-
8
中心を山折りにする(後ろ側に折り込む)

-
9
下の尖っている部分を右上から左下にハサミで切る

-
10
広げた海苔をおにぎりに貼ってできあがり

-
11
「おにぎりホイルミニ ひつじのショーン」で包んでかわいく、おいしく!








