
11月9日は“いい空気”で「換気の日」と日として制定されているそうです。
窓を開けていなくても、お家の通気口や換気扇を通して、空気は常に循環しています。
ホコリや排気ガス、花粉、PM2.5など空気中には様々な汚れが含まれていて、
空気の通り道となる通気口や換気扇には汚れが蓄積されていきます...
いい空気環境を保つためには空気の通り道にフィルターがおすすめ◎
空調機器などの家電や排気口に使えるフィルターも続々増えているので、汚れが気になるところにパッと貼って簡単掃除♪
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
通気口
換気扇
エアコン
お風呂
紹介された商品を購入する
関連する記事
-
【小さなお子様に】コロコロ™×フィルたん®でお掃除習慣!③キッチン編
おうちご飯の頻度が増える夏休み…汚れ対策してますか?
コラボコラム第3弾!今回は油汚れが溜まりやすい「キッチン編」です。
小さなお子様や小学生の…2025.08.20
-
【小さなお子様に】コロコロ™×フィルたん®でお掃除習慣!②リビング編
夏休みの宿題、進んでますか?
コラボコラム第2弾!今回は勉強したり、遊んだりと身近な空間である「リビング編」です。
小さなお子様や小学生のお子様…2025.08.06
-
【小さなお子様に】コロコロ™×フィルたん®でお掃除習慣!①脱衣所編
すっかり暑くなって夏本番!もうそろそろ夏休みが始まりますね。
外は暑いので、夏休みはお子様と家で過ごす時間が増えるはず!
その分、家の中も汚れやすくなりますよね…2025.07.23
-
【参加者レポート】愛用品をおすそわけ!フィルたんの魅力、伝わったかな?
先月、おたのしみCLUBでは初めての企画「おすそわけキャンペーン」を行いました。
ホコリとりフィルター換気扇用をご愛用いただいている会員の方へ、
商品を3パック…2025.06.26
-
だんだん暖かくなってきたこの頃…夏にかけて虫も増えてくる季節です。
本格的に増える前に、フィルターを貼って防虫対策しませんか?
フィルたんなら、…2025.06.02