コミュニティ1周年記念「#私とサンホイル」のエピソードをご紹介✨
2025.10.15

おたのしみCLUB1周年を記念して
東洋アルミ商品とのエピソードを募集しました。
第1弾は「 #私とサンホイル 」をテーマに、
普段ふと感じたこと、なんとなく心に残っていること、嬉しかったことなど…
皆さまのちょっとしたエピソードや思い出を投稿していただきました。
集まったエピソードから一部をご紹介させていただきます!
※各投稿リンクを貼っているので、リンク先もチェックしてね👀!
アイス作りにも
calm さんの投稿より
アイスの素の液体を入れて、冷凍庫までの移動中にもこぼしたりしてしまいます💦
シリコンなのでフニャフニャだし、液体入れるとさらに持ちにくい😣
それにこのアイス作る容器はフタもない😵
そこで!サンホイルの出番です!!
容器一周くるっと覆えば、フタにもなるし、こぼれてもサンホイルの上だから、
冷凍庫の中汚してしまわない😁
こぼさなかったとしても、液入れすぎて、凍る途中に予想以上に体積増えて
溢れてしまってもサンホイル巻いてたら怖くない!
フタの役目も、汚れ防止もサンホイル大活躍😆
─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・
ナイスアイデアです💡サンホイル効果で冷却速度も速くなるかも?!ですね♪
ムーミンと一緒の画像もかわいい🥰ありがとうございます✨
食パン🍞
じゃがいも さんの投稿より
実は、食パン🍞を巻いています。ラップよりいいらしい‼️
最近知りました!肉もアルミホイルで巻いて冷凍保存がいいらしい‼️
サンホイルで包んで美味しさキープ💕
─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・
👏冷凍保存に大活用ですね!急冷効果があるのでおいしさキープです✌️
お味の感想もお待ちしています😊ありがとうございます✨
今日の1品🍅
泉ちゃんの塩 さんの投稿より
今日は長男が帰省してきたのでカンパーイ♪
トマトがやや苦手な長男でも(子どもか!笑)
これならトマト特有のえぐみが少なくて食べられる〜って。
トマトのガーリックパン粉焼き。トマトをスライスして、塩少々。
パン粉にチューブガーリック、オリーブオイルを入れてまぜてのせて焼くだけ。
サンホイルはクシャッとしてから伸ばしてね〜
─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・
おいしそう~!息子さん想いな投稿が心温まりました~😌
ありがとうございます✨
おにぎりはサンホイル派
花衣 さんの投稿より
小学生高学年の頃からお弁当を自分で作っていました。
母がお料理が上手くなくて、母がお弁当を作ると茶色のお弁当になるのが
嫌で自分で作るようになりました💦
その頃から、おにぎりはサンホイルで包んでいました☺️
先日のゴルフにもおにぎりをサンホイルとおにぎりホイルで
包み中身が分かるようにしました😋
─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・
小学生からお弁当を作っているなんですご~い😮
その頃からサンホイルを選んでいただけているなんて感激です😭
ありがとうございます✨
おにぎりにサンホイル✨
うえうえだ さんの投稿より
大食いの子どもが夏祭りに行くのに、余計なお金を使わないため、
そして空腹になりすぎないようにおにぎりを作ってほしいと、
2つにぎりました🍙鮭フレーク塩昆布と、中にしそ昆布と梅を入れた2種。
外で食べるのに海苔が口周りにつくからと、海苔なしです!
他のアルミホイルから、サンホイルを使うと、ホイルの裏表があってるか、
ちょっと心配になる人いません?笑
─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・
お子様のためにおにぎりを持たせてあげるなんて素敵です☺️愛の🍙ですね
アルミホイルには裏表がないので、どちらに食品面がきても大丈夫ですよ👍
ありがとうございます✨
母の味が、包まれているサンホイルです
まめ さんの投稿より
ピクニックの時、焼きおにぎりが包んであったのが、サンホイルでした。
ご飯をおにぎりにして焼いて、麺つゆとお砂糖を混ぜた、
甘めのタレを塗った焼きおにぎり、優しい味です。
中に、梅干しを入れて、大好きな焼きおにぎりです。
私の息子も、母の作る焼きおにぎりが大好きです。
もう一品、ホイル焼き。サンホイルに、キャベツ、しめじ、
生たらなどを包み焼く。旨みが逃げない、素材の味が美味しいお料理です。
サンホイルには、母の味が包まれ、私も、母の味を受け継ぎ、包んでます。
─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・
母の味が包まれ、母の味を受け継ぎ、包んでます🍙😭
すごい手の込んだおにぎりにびっくりです!文字だけでとってもおいしそう🤗
ありがとうございます✨
ぶどう🍇の冷蔵保存
てぃーさん さんの投稿より
親戚からぶどう🍇が8房届きました!
さすがに1日では食べきれないので冷蔵庫へ。
ぶどうの袋やケースの上からそのままサンホイルを巻き、冷蔵庫へ。
こうすることでぶどうの鮮度を保ちながら保存できます。
調べてみると他には、桃🍑もネットを外さずホイルで包み冷蔵庫に
入れると良いらしいです。
暑さのせいか、野菜などの傷みが早い気がします。
今回は少しでもおいしく食べきるためにアルミホイルを使った保存方法を
紹介しました(^^)
─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・
おいしそうなぶどうですね🍇少しでも長くおいしくキープしたいですよね!
サンホイルで保存した後のお味はいかがでしたか?
りんご🍎でもおすすめですよ。ありがとうございます✨
ドラッグストアにて
じつ さんの投稿より
多分知らないだけで昔からサンホイルは使ってたと思うのですが
意識して探すようになったのはお楽しみCLUBに出会ってからです。
単純に価格だけならPB商品を買ってるのでサンホイルを買った時は
ハートマークは忘れずに切り取るし、ただくさには使わないように意識しています。
半端なサイズは丸めて排水溝のカゴにぬめり防止に入れてます。
─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・
サンホイルを意識してくださっているなんて!😮嬉しいです♪
ありがとうございます✨
おばあちゃんのホイルで包んだおにぎり
まさ さんの投稿より
〜幼い頃の思い出〜夏の連休には必ず親戚とおばあちゃん家に魚釣りに行っていて、
そこで釣れたニジマスとおにぎりを食べるのが定番でした🍙
ホイルに包まれたおにぎりを魚の横で少し焼いて、
ホクホクに暖まったおにぎりをみんなで囲んで頬張る🤤🍙
お家で食べるより不思議と美味しく感じました〜♥
何十年も恒例だったので、夏になるたび思い出します🐟️
─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・
採れたてのお魚と食べるおにぎりは格別でしょうね~✨
お家で食べるより不思議と美味しく感じるおにぎり🍙🤗
素敵なエピソードありがとうございます✨
アルミホイルに包まれた鮭
とくひめ さんの投稿より
夕ご飯にアルミ箔の包みがお皿の上にないが入っていつのか開けるのが楽しみでした。
中は鮭と玉ねぎ、シメジ、にんじんのバターのホイル蒸しでした、美味しかったです。
─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・
包み焼きの定番、鮭!アレンジでいろいろな食材と
開けるのが楽しみなわくわく感が伝わります😊
ありがとうございます✨
//////////////////////////////////////////////////////////
他にもたくさんのエピソード投稿がありました😮
ほっこりしたり、感動したり、心温まったり🥰
いつもお手元にサンホイルを置いていただき、ありがとうございます✨
10月は「私とおべんとう」も募集中ですので、ぜひエピソードをお聞かせてください!
【私とおべんとうの募集詳細】