
みんなが大好きな「お米」の魅力を、米農家と管理栄養士だから知っている情報と一緒に、この「お米とおにぎりの博物館」にて、全6話に渡ってお話ししていきます。
お米は、古来のスーパー栄養食!?
日本人の主食であるお米は、世界中から注目される和食の基本食材。
おにぎり、すしなどの料理はもちろん、玄米や甘酒など、体にうれしい効果がある食べ物とも深く関わっています。
お米は、ただおいしいだけでなく、体を動かすエネルギー源となる炭水化物を始めとし、筋肉のもとになるたんぱく質、ビタミン、ミネラルなどの栄養素が含まれ、アレルギーにもなりにくい、日本古来のスーパー栄養食と言ってもよいのではないでしょうか。ごはんに好きな具をパパッと包んで握るだけで、みんなが大好きなおにぎりに。家族みんなで作ったおにぎりをアルミホイルに包んで、おでかけしてみませんか?
お米の糖質は、エネルギーに!?おにぎりでパワーチャージ
お米を代表する栄養素は「炭水化物」!お米は、運動にもダイエットにもおすすめな食材です。
炭水化物ってなぁに?炭水化物は「糖質」と「食物繊維」の2つを合わせた栄養素の名前です。
とは言われても「糖質制限」の流行から、「ごはんを食べると太る」と、大好きなごはんをガマンしている方はいませんか?
おにぎりクイズ
おにぎりをアルミホイルで包むと、みずみずさが保たれ、お昼になっても美味しいですよね!
関連する記事
-
weekdayおにぎりレシピ~1月17日は「おむすびの日」~
1月17日は「おむすびの日」です。
「ごはんを食べよう国民運動推進協議会」が1995年同日に発生した阪神・淡路大震災の被災地に、たくさん「おむすび」が届けられたことで人と人と…2023.01.16
-
ついに決着⁉ おにぎり総選挙 「ラップ」派か?「ホイル」派か? 1月17日の「おむすびの日」に合わせ結果発表
株式会社クレハ様のおにぎりプロジェクト<おにぎり総選挙第二弾『ラップ派』vs『ホイル派』
(21年10月〜12月)>に、「ホイル派」代表として参戦いたしました。
…2022.01.14
-
新年あけましておめでとうございます。おにぎりです。
おにぎりと言えばお弁当ですよね。
あなたのお弁当マンネリになっているなぁ…
なんてことありませ…2022.01.13
-
おひさしぶりです。おにぎりです。
朝ごはんやお昼のおにぎり、時間に余裕をもって作れていますか?
栄養バランスが乱れがちになったり…
バタバタしてい…2021.12.24
-
こんにちは。おにぎりです。
突然ですがお昼のおにぎり、美味しさにこだわって作っていますか?
正直、時間がないからとりあえず急いで作る、みたいな感じになっていませ…2021.12.15
-
“ごはんのおとも”としてはもちろん、おにぎりの具でも大人気の明太子。
福岡屈指の辛子明太子メーカー「やまや」が、定番めんたいおにぎりから、やまやの辛子明太子商品を使ったアレン…2021.12.15
-
“ごはんのおとも”としてはもちろん、おにぎりの具でも大人気の明太子。
福岡屈指の辛子明太子メーカー「やまや」が、定番めんたいおにぎりから、やまやの辛子明太子商品を使ったアレン…2021.12.09
-
めんたいおにぎりワールド①~極めておいしいめんたいおにぎりの世界
“ごはんのおとも”としてはもちろん、おにぎりの具でも大人気の明太子。
福岡屈指の辛子明太子メーカー「やまや」が、定番めんたいおにぎりから、やまやの辛子明太子商品を使ったアレン…2021.11.29
-
おにぎり劇場 海苔とアルミホイルで包んだ家族の愛 第5話「成長編」
「おにぎり」をこよなく愛する日本のメーカー、海苔の「大森屋」とアルミホイルの「東洋アルミエコープロダクツ」が夢のコラボ!
全5話にわたる、おにぎり物語をお届けします。2021.02.10
-
おにぎり劇場 海苔とアルミホイルで包んだ家族の愛 第4話「育児編」
「おにぎり」をこよなく愛する日本のメーカー、海苔の「大森屋」とアルミホイルの「東洋アルミエコープロダクツ」が夢のコラボ!
全5話にわたる、おにぎり物語をお届けします。2021.02.09
-
おにぎり劇場 海苔とアルミホイルで包んだ家族の愛 第3話「花嫁編」
「おにぎり」をこよなく愛する日本のメーカー、海苔の「大森屋」とアルミホイルの「東洋アルミエコープロダクツ」が夢のコラボ!
全5話にわたる、おにぎり物語をお届けします。2021.02.08
-
おにぎり劇場 海苔とアルミホイルで包んだ家族の愛 第2話「上京編」
「おにぎり」をこよなく愛する日本のメーカー、海苔の「大森屋」とアルミホイルの「東洋アルミエコープロダクツ」が夢のコラボ!
全5話にわたる、おにぎり物語をお届けします。2021.02.05
-
おにぎり劇場 海苔とアルミホイルで包んだ家族の愛 第1話「部活編」
「おにぎり」をこよなく愛する日本のメーカー、海苔の「大森屋」とアルミホイルの「東洋アルミエコープロダクツ」が夢のコラボ!
全5話にわたる、おにぎり物語をお届けします。2021.01.28
-
お米とおにぎりの博物館 第六話 もっと美味しいおにぎり生活編
米農家で生まれ育った私の生活には、いつもお米がありました。
運動会や遠足、お弁当日など、子供の頃の思い出と一緒にあるおにぎり。
私が思い出すおにぎりは、母が作っ…2021.01.25
-
目指すは「ふわっとごはん」のおにぎり
お子様から大人まで大好きな「おにぎり」。
食べるときに崩れないように。と、力まかせにぎゅっと握っていませんか?
…2021.01.24
-
毎日なにげなく炊いているお米。「さっと洗って炊飯器に入れるだけでしょ?」と思われるかもしれませんが、実は、押さえておきたい炊飯のポイントがあります。そこで、今回は「農家直伝!おいしいお米(…
2021.01.23
-
体によいイメージがある玄米。実は白米に比べ、「ある成分」が多く含まれています。今回は、玄米のすごいところ、白米との違いを徹底解説!玄米で作るおにぎりにもぜひチャレンジしてみてくださいね!
2021.01.22
-
1年に1回しか作れないお米。いつ頃栽培され、どのようにして皆さんのお家においしいお米が届いているか、ご存知ですか?
お米ができるまでには、一般的に知られている「田植え」、「稲…2021.01.21
-
ホイルとラップの違いを知れば、 いつものおにぎりがもっと便利においしくなる!
今や日本人のソウルフードともなったおにぎり。そんなおにぎりを作るとき、皆さんは何を使って握っていますか?
「アルミホイル派かラップ派か」という声もよく耳にしま…2020.10.28
-
おにぎり作りのニューノーマル! 栄養補給は「ずぼライスボール」
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大に伴って、政府から「新しい生活様式」が提唱されました。それにより、テレワーク(リモートワーク)や時短勤務、在宅と出勤の併用など、この短…
2020.10.26